田舎のバドミントン研究所

バドミントンがうまくなりたい研究員の記録

MENU

転勤先や引っ越し先でバドミントンを再開するために必要なこと

研究員のたのまるです

社会人になると仕事の都合で転勤で別の土地に移ることもあると思います
たのまるもこれまで何度も転勤や転職で引っ越しを繰り返しています

そんなときにいつも心配していたのは、引っ越した先でもバドミントンの練習を続けられるかどうか、でした

すぐにクラブが見つかればいいのですが、いつまでも見つからないと練習できずにどんどん感覚が遠のいてしまいます

これまで引っ越すたびに苦労してきたので、その時に実践したことなんかを書いてみたいと思います

少しでも参考になればうれしいです

まずはチーム探し

引っ越しが終わり、少し落ち着いたらバドミントンのクラブ探しスタートです

インターネットで検索

すみません
今の時代、常識ですね・・・

まずは、「○○市 バドミントン」みたいな感じで検索すれば、クラブのHPかクラブを紹介するようなサイトが見つかると思います

ここでGETすべき情報は、
・練習場所(家の近くだといいね)
・練習している曜日、時間(都合の良い日が多いといいね)
・会費
・クラブ員のバドレベル(合わないと続かない)
・事務局の連絡先
あたりでしょうか

練習場所や練習日時が自分の生活パターンと合わないと、せっかくいいクラブが見つかっても続けていくことができないなんて残念なことも・・・
なるべくなら自宅から近くて、仕事の休みなどに練習できるクラブがいいです

目当てのクラブに所属しているメンバーが、自分のレベルと差がありすぎると(上でも下でも)これもまた続けていくことが難しくなります
HPだけではわからないことが多いですが、「上級者が多い」や「初級者歓迎」など、なんとなくクラブのレベルを書いてある場合があるので、参考にしてみてください
時々、「初心者の受け入れはしていません」などとはっきり書いてあるクラブもあるので、初心者の方は避けたほうが無難です
基本的に社会人の場合は、初心者に教えてくれるクラブはまれです
市町村や各バドミントン協会などで初心者用の練習会や教室を行っていることもあるので、チェックしてみましょう

クラブの担当者に連絡

クラブのHPなどでクラブの担当者の連絡先が分かったら、連絡してみましょう

相手に伝えることは次のとおりです
・名前
・年齢
・性別
・バドミントン歴
・バドミントンのレベル(初心者、試合ができる、大会上位 などなど 伝わる感じで)
・いつから練習に参加したいのか
・連絡先(メールアドレス等)

この時点で、お断りされることがありますが、チームの事情もそれぞれですし、あまり気にせず次をあたりましょう

連絡を取る際の注意点

・なるべくならメールで連絡をとろう
(電話だと相手の都合が悪いタイミングで迷惑になってしまったり、不在だった時にかけなおさせることになってしまう)

・社会人として失礼のない対応をする
(結構変に上から目線で来る人はいます この時点で連絡を受けた側は、ちょっとどうしようかな?ってなります   練習に参加させてもらうという意識で)

・連絡したらきちんと練習に参加する
(連絡が来て待ってたけど、結局連絡なしで不参加なんてことも  練習場所がわからなくて迷っているんじゃないかと心配します)

連絡先が分からない場合

ホームページはあって練習日時や場所はわかったんだけど、担当者の連絡先が載っていない
または、連絡しても返事がない
等あると思います

そんな時は、

勇気を出して、練習場所に直接飛び入りするのも手です
たのまるは結構このパターンが多かった気がします

練習できる服装で、ラケット、シューズ、タオル、ドリンクを持って、体育館に行き、メンバーっぽい人に声をかけて参加させてもらいましょう
いきなり練習に参加するのが難しい人は、20~30分くらい見学させてもらって、雰囲気をつかむのもよいかもしれません

いざ練習に参加

初めて練習に参加するときは、なるべく開始時間前に練習場所に着くようにしましょう
遅れると、連絡をもらっていたクラブの担当者は、場所がわからず道に迷っているかと心配します

クラブメンバーにはしっかりあいさつをして、初めて参加する○○ですと伝えましょう
クラブの担当者や代表者を教えてくれると思います

担当者から練習の流れなどを聞いてそれに従って練習に参加します

ここでも、クラブ員を見下した態度をとったりクラブの練習メニューに従わなかったりはNGです
これから一緒に練習したいと思うなら、相手に対して敬意を払いましょう
ある程度人間関係ができて打ち解けてくれば、ため口になったりしますが

参加したクラブ内で情報収集

初めていったクラブがいろいろな条件にピッタリでずっと参加し続けたい!という場合は最高ですが
ちょっと違うな、とか、場所や時間の条件がもう少しいいところがないかなと思う場合があります

そんな時は、そのクラブのメンバーに正直に相談してみましょう
結構な割合で、ほかのクラブにも顔を出している人がいるので、ほかのクラブを紹介してもらいましょう
最初の練習で自分のレベルはわかってもらえるので、よりマッチするクラブを教えてもらえる可能性が高いです

インターネットで検索 以外のクラブの探し方

非常に昔ながらのアナログな方法ですが、意外と有効な方法です

それは、休みの日にでも市内の体育館をめぐってみることです
体育館にはかなりの確率で掲示板があり、様々な競技のクラブがメンバーを募集しています

ホームページは持っていないけど、チラシを作って体育館の掲示板に張っておくクラブは結構あると思います

まれにバドミントン以外の競技に興味がわいて、そっちが本業になってしまった人もいました
(その人は吹き矢にはまってしまいましたw)

なんだか取り留めのない内容になってしまいましたが、いいクラブを見つける参考になれば幸いです